石けんシャンプーに最も効果的で究極のナチュラルトリートメントを開発
「アルカリ性に傾いた毛髪を中和させながら、油分やナチュラルなコーティングもしたい!それでいて、自然由来成分100%のものができないか」
そのような困難なテーマを解決したレモングラス ヘアトリートメント
さらっとしたヘアクリーム感覚で「必ずしも洗い流す必要がない」のが特徴です。
◉トウモロコシから生まれた植物性毛髪コーティング成分「ゼイン」とは?
小麦に含まれるタンパク質の1つがグルテンであるように、とうもろこしに含まれるタンパク質の成分、それが「ゼイン」です。
ゼインは植物性プラスティックと呼ばれるほどしっかりとしたコーティングを毛髪に施します。
それはまるでポリマーのように水分を保持し、シリコーンのように髪をツルツルにしあげる究極の天然毛髪保護成分。
植物由来成分100%の究極の自然派トリートメントの主役「ゼイン」の感触をぜひ実感してみてください。
◉軋まない石けんシャンプー専用トリートメントの実力
自然由来成分100%でヘアクリーム感覚としても使えるからアウトバスで手軽に「寝グセ直し」にも使用できます。
毛髪うるおい成分として「ツバキオイル」と「ホホバオイル」を配合。
合成界面活性剤を使用せず食品成分の「大豆レシチン」で水と油を乳化しました。
佐多岬産の無農薬栽培で育てたレモングラス
毎年、生葉で500kg栽培しています。
鹿児島県の佐多岬は亜熱帯気候に位置することからレモングラスはとてもよく育ちます。収穫されたレモングラスはフレッシュな状態で私たちの工場に運ばれ、その日のうちに水蒸気蒸留されます。原料の佐多岬産レモングラスは毎年5月下旬ごろから12月上旬まで収穫され、冬場から春先は瞬間冷凍したものを使用します。
水蒸気蒸留したレモングラス水を希釈せずに石けんシャンプーとトリートメントに丸ごと使用しています
こだわりのエッセンシャルオイルブレンドについて
ボタニカノンのブランドコンセプトの一つ。それは天然のエッセンシャルオイルの香り。
40種類以上のエッセンシャルオイルの中からテーマに合わせた調香を行っています。
今回のテーマは、ゴージャスでエキゾチックなフレッシュハーブの香り。
トップノートに、ベルガモット、ミドルノートにはレモングラスオイルをはじめ、ネロリ、ユーカリで構築し、ベースノートにサンダルウッドでよりゴージャスな世界観を演出しました。
配合されるボタニカル成分

レモングラス:
鹿児島大隅半島南端、佐多岬近隣で農薬不使用にて契約栽培。北緯31度線にある佐多岬は、「亜熱帯気候」に属し、みずみずしくしっかりとした葉のレモングラスが収穫されます。
この成分を使った他の商品を見る
全成分
レモングラス葉水、BG、グリセリン、ホホバ種子油、ツバキ種子油、ゼイン、ヒアルロン酸Na、レシチン、カミメボウキエキス、ゲットウ葉エキス、ニンニク根エキス、ゴボウ根エキス、ビターオレンジ果実エキス、クエン酸Na、キサンタンガム、グァーガム、マンダリンオレンジ果実エキス、ローマカミツレ花エキス、アルニカ花エキス、セイヨウキズタ葉/茎エキス、ヒノキチオール、オドリコソウ花/葉/茎エキス、オレンジ果皮エキス、クエン酸、オランダガラシ葉/茎エキス、セイヨウアカマツ球果エキス、ローズマリー葉エキス、ベルガモット果実油、レモングラス油、ビターオレンジ花油、ユーカリ油、ビャクダン油
ボタニカノンは全商品、合成界面活性剤、防腐剤、アルコール、合成着色料、香料、鉱物油など、全て不使用です。- 「天然の香りを長期間閉じ込める、スキンケアラインでも使用している二重構造のハクリボトルを採用しました」
- ◉自然指数:90.07%
- ◉自然由来指数:100.00%
販売名称
ボタニカノン レモングラス ヘアトリートメント
内容量
300 ml